
メイク落としに欠かせないクレンジング。
オイル、シート、ミルクなど色々なタイプがあって
どれが自分に合っているか悩んでいる人も多いのでないでしょうか。
今回はそんなメイク落としの選び方を紹介します!
メイク落としの選び方
クレンジングの一番の目的はメイクを落とすこと。
メイクの濃さに合わせて自分の肌と相性の良いものを選びましょう。
しっかりメイク派の方は「オイルクレンジング」
洗浄力が高く、濃いメイクだけではなく毛穴の汚れも落とせるのでしっかりとしたメイクの方におすすめ!油性の性質が強いため短時間でメイクが落とせちゃう!その反面、必要以上に皮脂の油分を落としてしまうので成分には注意!
肌への摩擦を抑えたい。黒ずみ汚れの改善には「クレンジングジェル」
メイクを溶かしながら落とすことができます。
摩擦が少なく低刺激。
肌のこすりすぎはシワの原因にもなります。肌への摩擦が気になるという方や、ゴシゴシと擦ることに抵抗があるという方はジェルタイプがおすすめ。テクスチャーに厚みがあるため、肌を直接こすらずなめらかに指が滑ってくれるのでメイクを溶かしながらも肌への刺激を抑えられます。さらに、その間のオイルイン水性ジェルがあるので、ご自身のメイクの濃さに合わせて選ぶとよいでしょう。
W洗顔が不要なものと必要なものがあるので確認してみてください。
摩擦をやわらげたい方には「泡クレンジング」
メイクを落とすときに、つい力が入ってしまう方には泡クレンジングがおすすめです。肌を擦って洗っていると乾燥肌や敏感肌を招いてしまう可能性があるといわれています。一般的なクレンジングに比べて泡タイプのクレンジングは、弾力のある泡が肌と手の間でクッションのような役割を果たし、肌への負担を軽減しながらメイクを落としてくれる優れもの。肌に潤いを残すこともできるそうなので、乾燥しやすい方や、肌が敏感に傾きがちな季節の変わり目などにもおすすめ。泡洗顔や泡美容液と同じように、泡コスメが注目されているようです。
肌に優しく、負担を最小限にしたい方は「クレンジングミルク」
左側に入力する内容乳液のようななめらかなテクスチャーと洗い上がりのしっとり感が特徴。肌に優しいメイク落としや、保湿力が保てるクレンジングを探しているのであればやミルクタイプがおすすめ。洗い流すタイプと拭き取りタイプがあり、好みや洗い上がり、使い心地に合わせて選べます。ミルクタイプは油性クレンジング剤の中では油性成分の配合が少なく肌に優しい分、濃いメイクにはあまり向いていません。特にアイメイクについてはアイメイクリムーバーを併用するか、他のクレンジング剤と併用して使うのがおすすめです。
外泊や持ち歩き便利な「クレンジングシート」
旅行など手軽に持ち歩きが出来るクレンジングをお探しならクレンジングシートがおすすめです。濃いメイクでも落ちるものが多く、シートでさっと拭き取るだけで短時間でメイクを落とせる為、疲れてすぐに寝たい時にもおすすめです。スキンケアまで一度にできるとても手軽なタイプも出ているので1度に全て済ませたい方は保湿タイプをお選ください。ただし、ふき取りの際に肌への摩擦が生じる為、肌を傷つけてしまうかもしれません。肌が弱い方へは慎重に選びましょう。
乾燥が気になる方にはしっとりした「クレンジングクリーム」
保湿力があり、洗いあがりしっとりを求める方にはクレンジングクリームがおすすめ。ふき取りタイプはポイントメイク、洗い流しタイプは手軽さなど、好みや使い勝手に合わせて選べます。ただし、洗浄力は強くないので濃いメイクには向きません。また、油性成分のオイルをベースにしているので、マツエクにもほとんど向いていません。クリーム状のこっくりとしたテクスチャーで、摩擦がかかりすぎないのが特徴です。油性成分と界面活性剤が適切なバランスで配合されているため、しっりとした洗い上がりに◎
オイルだと摩擦が気になる方には「クレンジングバーム」
クレンジングバームの特徴は最初は固形で、肌に乗せると体温でトロトロに溶けてオイル状に変化するテクスチャです。クレンジングオイルによく使われるエステル系オイルが主成分である事が多くさっぱりとした洗い心地です。その為、オイルとクリームの中間といわれています。肌になじませやすく摩擦も少なめなので、クレンジングしながら顔のマッサージをするのも優れものです。オイルクレンジング同様に、比較的高めの洗浄力があり脱脂力も高い傾向になるので保湿が必要不可欠です。
さっぱりと洗い上げたい方には「ウォータークレンジング」
脂性肌にお悩みの方や、さっぱりとした洗い心地のメイク落としが好きな方には水クレンジングがおすすめです。サラサラとした、まるで水のようなクレンジングです。化粧水のようにコットンにたっぷりと染み込ませてメイクを拭き取るので、摩擦が生じます。そのため乾燥肌や敏感肌の方にはあまりおすすめができません。コットンも肌にやさしくすべってくれるものを使用しましょう。基本的にクレンジング後の洗顔が不要で、温泉水でできた化粧水や美容液の機能まで備えている高機能タイプも多数あり、毎日忙しく、クレンジングに時間をかけたくないという方におすすめです。
コメント